
旧固定ページ


平成21年度企業支援実績
平成21年の企業支援実績は以下の通りです。
指導月 | 内容・テーマ | 業種(地区) |
---|---|---|
4月 | 部屋を売らずにプランを売るコピーライティング | 旅館業(横手市) |
4月 | 従業員への技術指導 | 製造業(にかほ市) |
5月 | 自社の強みの抽出と各種媒体でのPR | 飲食業(横手市) |
5月 | 通販システムの選定アドバイス | 小売業(羽後町) |
5月 | 通販システムと顧客管理システムの連携について | 食品加工業(北秋田市) |
6月 | 従業員への技術指導 | 食品加工業(北秋田市) |
6月 | 新規事業立ち上げに関するアドバイス | 運輸業(美郷町) |
6月 | アクセス解析とブログの活用 | 小売業(羽後町) |
6月 | 新規創業アドバイス | 飲食業(由利本荘市) |
6月 | ホームページ運営アドバイス | サービス業(美郷町) |
7月 | 他社との差別化を図る強みの抽出とストーリー設定 | 建設業(東成瀬村) |
7月 | 利便性を高めるWEBサービスの活用 | サービス業(美郷町) |
7月 | ショッピングモールASPの活用 | 小売業(羽後町) |
8月 | ブログを活用した周辺観光PR | 旅館業(湯沢市) |
8月 | 大手ショッピングモールと自社サイト運営の比較 | 小売業(由利本荘市) |
8月~12月 | 通販事業立ち上げに関する指導 | 印刷業(秋田市) |
9月 | 新規事業でのショッピングモール利用について | 建設業(東成瀬村) |
9月 | 宿泊予約ポータルサイトの活用 | 旅館業(湯沢市) |
10月 | 社内のIT化促進から情報発信まで | 小売業(由利本荘市) |
10月 | アンテナショップ開設に伴うアドバイス | 建設業(美郷町) |
11月 | 宿泊予約システムの導入 | 旅館業(由利本荘市) |
11月 | HTML、CSSの基本 | 小売業(羽後町) |
11月 | 新商品の販売チャネル開拓について | 製造業(潟上市) |
12月 | インターネットを使って立地デメリットを無くす | 飲食業(由利本荘市) |
12月 | 大手ショッピングモールと自社サイト運営の比較 | 小売業(八峰町) |
12月 | インターネットを活用した新規販路開拓について | 小売業(男鹿市) |
12月 | 効果的な写真撮影で魅力を発信 | 旅館業(湯沢市) |
12月 | ブログ記事の移動に伴うアドバイス | 旅館業(湯沢市) |
1月 | リスティング広告活用とキーワード選定 | 食品加工業(北秋田市) |
2月 | ブログ、SNSを活用した話題作り | 食品加工業(上小阿仁村) |
3月 | 客単価を上げる商品設定とアクセスの底上げをするTwitter活用 | 小売業(羽後町) |
3月 | 女性客にターゲットを絞ったストーリー設定 | 食品加工業(上小阿仁村) |
上記実績の中に、貴社で抱えている問題点やお悩みと同様の事例はございましたでしょうか?IT活用からマーケティング、商品開発、町おこし関連まで、幅広く対応しております。 コンサルティングのご依頼及びお問い合わせは、 018-816-0108までお願い致します。もしくは「お問い合わせフォーム」でも承っております。お気軽にお問い合わせください。 |
平成20年度企業支援実績
平成20年の企業支援実績は以下の通りです。
指導月 | 内容・テーマ | 業種(地区) |
---|---|---|
4月 | ホームページのアクセスアップ | 小売業(横手市) |
5月 | ブログを使った集客 | サービス業(秋田市) |
5月 | 新規事業へのアドバイス | 食品加工業(横手市) |
6月 | 新規事業へのアドバイス | 福祉(横手市) |
6月 | IT化促進と事業立て直し | 建設業(大館市) |
6月 | ブログを使った集客 | 飲食業(仙北市) |
6月 | 大手ポータルサイトへの参画について | 旅館業(横手市) |
6月 | チラシと連動したホームページ戦略 | 建設業(由利本荘市) |
7月 | 現在のネット通販にかかっているコストの見直し | 食品加工業(北秋田市) |
7月 | 観光客に訴求できるホームページ | 飲食業(仙北市) |
7月 | 差別化するためのホームページ戦略 | 小売業(北秋田市) |
8月 | 社内IT環境の見直し | 製造業(横手市) |
8月 | 公衆無線LAN環境の構築について | 旅館業(東成瀬村) |
8月 | 魅力的な写真撮影について | 飲食業(仙北市) |
8月 | 店舗移転に伴うホームページの開設について | 小売業(北秋田市) |
9月 | B2Bサイトの活用 | 製造業(北秋田市) |
9月 | 従業員教育 | 食品加工業(北秋田市) |
9月 | 大手ショッピングモールへの参画について | 卸売業(由利本荘市) |
9月 | 新規事業と新商品開発アドバイス | 建設業(三種町) |
9月 | 新商品開発とマーケティング | 食品加工業(八峰町) |
9月 | 移転時のネットワーク環境見直しとホームページ開設相談 | サービス業(鹿角市) |
9月 | 従業員教育 | 製造業(横手市) |
10月 | 新規事業と新商品開発アドバイス | 卸売業(湯沢市) |
10月 | ホームページのリニューアルについて | 食品加工業(横手市) |
10月 | SWOT分析で自社の強みを見つけ出す | 小売業(鹿角市) |
10月 | 他業種への進出と市場調査、コスト把握 | 建設業(美郷町) |
10月 | ITスキル向上アドバイス | 製材業(五城目町) |
10月 | コストパフォーマンスの高い在庫処分 | 卸売業(由利本荘市) |
10月 | 自社の強みをホームページに落とし込む | 食品加工業(八峰町) |
10月 | ビジネスプランを業務に落とし込む | 小売業(横手市) |
10月 | ビジネスプランを業務に落とし込む | 食品加工業(由利本荘市) |
10月 | ビジネスプランを業務に落とし込む | 建設業(東成瀬村) |
10月 | ホームページ運営の技術指導 | 卸売業(湯沢市) |
10月 | 購買率をアップするホームページの構成 | 小売業(男鹿市) |
10月 | 営業ツールとしてのホームページ活用と技術指導 | 建設業(潟上市) |
11月 | 販促計画の作成 | 建設業(東成瀬村) |
11月 | ブログの活用 | 小売業(八郎潟町) |
11月 | ビジネスプランを業務に落とし込む | 食品加工業(三種町) |
11月 | ロゴの作成と販促全般について | 小売業(大館市) |
11月 | アクセス解析とキャンペーンの実施について | 食品加工業(北秋田市) |
12月 | ビジネスプランを業務に落とし込む | 建設業(由利本荘市) |
12月 | メルマガによる集客について | 飲食業(仙北市) |
12月 | カタログの作成について | 小売業(横手市) |
12月 | 大手ショッピングモールからの撤退について | 小売業(湯沢市) |
12月 | ブログの活用 | 食品加工業(三種町) |
12月 | 販促キャンペーンの実施 | 食品加工業(大仙市) |
12月 | B2Bサイトの活用 | 製造業(横手市) |
12月 | アクセス解析とリスティング広告の活用 | 旅館業(横手市) |
12月 | 継続的な販売につながる販促活動 | 食品加工業(湯沢市) |
12月 | ホームページとブログを活用した販売促進 | 食品加工業(八峰町) |
12月 | 効果的な写真撮影について | 小売業(鹿角市) |
12月 | ホームページ開設に伴うアドバイス | 不動産業(北秋田市) |
12月 | ユーザーの心理を読んで購買に結び付ける | 食品加工業(北秋田市) |
1月 | 効率のよい顧客管理 | 建設業(東成瀬村) |
1月 | 顧客データベースの構築 | 小売業(横手市) |
1月 | 新商品の販売促進について | 木材加工業(能代市) |
1月 | インターネット通販について | 印刷業(秋田市) |
2月 | 他店とのコラボによる商品開発について | 小売業(横手市) |
2月 | ランディングページの必要性について | 小売業(北秋田市) |
2月~3月 | 社内IT化推進と従業員教育 | 建設業(三種町) |
2月~3月 | 従業員教育 | 製造業(男鹿市) |
2月~3月 | 強みを生かした商品販売 | 食品加工業(横手市) |
2月~3月 | 強みを生かした商品販売 | 小売業(由利本荘市) |
3月 | B2Bサイトの活用 | 食品加工業(北秋田市) |
3月 | ホームページリニューアルに伴うアドバイス | 製材業(由利本荘市) |
3月 | 他社と差別化できる商品開発 | 食品加工業(由利本荘市) |
3月 | リアルタイムでできる情報発信について | 食品加工業(男鹿市) |
3月 | SEO対策について | 建設業(潟上市) |
3月 | ビジネスプランを業務に落とし込む | 製材業(男鹿市) |
3月 | 3C分析~競合他社の研究 | 卸売業(由利本荘市) |
3月 | 福祉事業とのコラボレーション | 卸売業(由利本荘市) |
3月 | ライフスタイルを売る~営業、チラシ、ショールームの連携 | 卸売業(由利本荘市) |
3月 | ブログによる効果的な情報発信 | 卸売業(由利本荘市) |
3月 | ホームページリニューアルに伴うアドバイス | 小売業(横手市) |
3月 | 自社の強みをホームページに落とし込む | 飲食業(仙北市) |
3月 | ホームページデザインのブラッシュアップ指導 | 製造業(横手市) |
上記実績の中に、貴社で抱えている問題点やお悩みと同様の事例はございましたでしょうか?IT活用からマーケティング、商品開発、町おこし関連まで、幅広く対応しております。 コンサルティングのご依頼及びお問い合わせは、 018-816-0108までお願い致します。もしくは「お問い合わせフォーム」でも承っております。お気軽にお問い合わせください。 |
平成19年度企業支援実績
平成19年の企業支援実績は以下の通りです。
指導月 | 内容・テーマ | 業種(地区) |
---|---|---|
4月 | 集客キャンペーンについて | 飲食業(大館市) |
4月 | 新規事業立ち上げと商品開発 | 建設業(美郷町) |
5月 | 通信販売と宿泊予約システムの構築 | 旅館業(八峰町) |
5月 | ブログ活用と販売促進 | 小売業(鹿角市) |
6月 | アプリケーション操作指導 | 建設業(大仙市) |
6月 | システムのトラブルシューティング | 小売業(大仙市) |
7月 | アクセス解析について | 食品加工業(大仙市) |
7月 | 営業ツールとしてのIT活用 | 卸売業(羽後町) |
8月 | 大手ショッピングモールからの乗換アドバイス | 小売業(横手市) |
9月 | アクセス解析とSEO対策 | 旅館業(北秋田市) |
9月 | システム入れ替えアドバイス | 建設業(湯沢市) |
9月 | オープンソースソフトウェアの活用 | 飲食業(男鹿市) |
9月 | オープンソースソフトウェアの活用 | 小売業(横手市) |
10月 | グループウェアの構築について | 建設業(大仙市) |
10月 | 予約システムの構築について | 旅館業(横手市) |
10月 | メルマガ集客について | 小売業(横手市) |
11月 | SWOT分析と強みを生かした販促活動 | 小売業(鹿角市) |
11月 | 効果の上がる写真撮影 | 飲食業(男鹿市) |
11月~3月 | 効果的な店舗集客とブログの活用 | 飲食業(秋田市) |
12月 | チラシとホームページを活用した集客 | 建設業(横手市) |
12月 | ホームページの改善について | 建設業(横手市) |
1月 | ブログ活用と販売促進 | 小売業(大館市) |
1月 | 新商品の販売促進とブログの活用 | 食品加工業(男鹿市) |
1月 | 効果的な店舗集客 | 飲食業(横手市) |
2月 | ホームページへの集客 | 小売業(湯沢市) |
2月 | 新規事業のPRについて | 建設業(鹿角市) |
2月 | ホームページのアクセスアップ | 旅館業(湯沢市) |
3月 | 営業ツールとしてのIT活用 | 建設業(大仙市) |
3月 | サーバー設定について | 建設業(横手市) |
3月 | ホームページ運営の方向性 | 食品加工業(男鹿市) |
3月 | ホームページの活用 | 小売業(大館市) |
3月 | ホームページの運営アドバイス | 建設業(横手市) |
3月 | 米の販売促進 | 小売業(北秋田市) |
3月 | ホームページの活用 | 飲食業(大館市) |
3月 | インターネット環境の見直し | 飲食業(鹿角市) |
3月 | 効果的な店舗集客とブログの活用 | 小売業(鹿角市) |
3月 | ホームページの運営アドバイス | 建設業(潟上市) |
3月 | 社内のIT環境見直し | 建設業(鹿角市) |
3月 | ホームページの活用 | 建設業(美郷町) |
3月 | 社内のIT化促進アドバイス | 製造業(大館市) |
3月 | ホームページの改善について | 福祉(美郷町) |
3月 | 通販における決済と物流について | 卸売業(羽後町) |
上記実績の中に、貴社で抱えている問題点やお悩みと同様の事例はございましたでしょうか?IT活用からマーケティング、商品開発、町おこし関連まで、幅広く対応しております。 コンサルティングのご依頼及びお問い合わせは、 018-816-0108までお願い致します。もしくは「お問い合わせフォーム」でも承っております。お気軽にお問い合わせください。 |
平成18年度企業支援実績
平成18年の企業支援実績は以下の通りです。
指導月 | 内容・テーマ | 業種(地区) |
---|---|---|
4月 | ホームページ運営に当たってアドバイス全般 | 食品加工業(横手市) |
4月 | ホームページ運営に当たってアドバイス全般 | 電気工事業(美郷町) |
4月 | アフィリエイト広告とショッピングカート活用についての助言 | 小売業(湯沢市) |
5月 | ホームページのアクセスアップについて | 小売業(湯沢市) |
5月 | DNSサーバのトラブルシューティングとWEBサーバ設定 | 製造業(由利本荘市) |
5月 | 通販サイト立ち上げと物流・決済のアドバイス | 小売業(由利本荘市) |
5月 | キャンペーンの実施とウェブマーケティングについて | 米穀販売業(三種町) |
5月 | SEO対策とホームページの更新について | サービス業(秋田市) |
5月 | ホームページ更新の技術指導 | 製造業(大館市) |
8月 | 社内のIT化促進アドバイス | 製造業(横手市) |
8月 | B2Bサイトの活用について | 製造業(横手市) |
9月 | オープンソースソフトウェアの活用 | サービス業(鹿角市) |
9月 | ビジネスブログの活用 | 製造業(横手市) |
9月 | 通販における決済と物流について | サービス業(鹿角市) |
10月 | 新規創業アドバイス | サービス業(横手市) |
12月 | 電子入札導入について | 建設業(大仙市) |
12月 | ショッピングカートの実装について | 食品加工業(大仙市) |
12月 | アグリビジネスへの参入について | 食品加工業(大仙市) |
12月 | アグリビジネスへの参入について | 食品加工業(美郷町) |
2月 | 社内ネットワーク構築について | サービス業(横手市) |
2月 | 顧客データベースの構築 | 小売業(由利本荘市) |
2月 | [経営革新]B2Bサイトの活用とビジネスブログによる情報発信 | 製造業(大館市) |
3月 | 新商品の販売促進 | 建設業(美郷町) |
上記実績の中に、貴社で抱えている問題点やお悩みと同様の事例はございましたでしょうか?IT活用からマーケティング、商品開発、町おこし関連まで、幅広く対応しております。 コンサルティングのご依頼及びお問い合わせは、 018-816-0108までお願い致します。もしくは「お問い合わせフォーム」でも承っております。お気軽にお問い合わせください。 |
平成17年度企業支援実績
平成17年の企業支援実績は以下の通りです。
指導月 | 内容・テーマ | 業種(地区) |
---|---|---|
5月 | ブログを利用した集客とネットワークについての社員教育 | サービス業(大仙市) |
6月 | 実演販売とネットショップ連動、クレーム対応について | 食品加工業(横手市) |
6月 | ブログを利用した集客とショッピングカート見直し | 酒小売業(湯沢市) |
6月 | ネットワークカメラとVPN、IPフォン導入アドバイス | サービス業(大仙市) |
8月 | アクセス解析とSEO対策について | 酒小売業(大仙市) |
8月 | 自前でのホームページ運営アドバイスと通信コスト見直し | 製造業(横手市) |
9月 | ホームページ制作についての技術指導 | 産業廃棄物処理業(大仙市) |
9月 | ブログを利用した集客と検索エンジンへの登録について | 小売業(大仙市) |
9月 | ショッピングモールの利用とホームページ運営について | 食品加工業(能代市) |
9月 | ホームページ立ち上げとブロードバンド導入のアドバイス | 自動車整備業(大仙市) |
10月 | データベースの有効活用について | 小売業(大仙市) |
10月 | ホームページ運営に当たってアドバイス全般 | 小売業(大仙市) |
10月 | ネットワーク障害の切り分けについて | 製造業(大仙市) |
11月 | SEO対策とインターネットでの販売戦略 | 製造業(横手市) |
11月 | ホームページ制作についての技術指導 | 福祉(美郷町) |
1月 | ブログを利用した集客とファイル共有について | サービス業(秋田市) |
1月 | B2Bサイトの活用とサーバ選定について | 製造業(由利本荘市) |
4月~3月 | オープンソースCMSとアフィリエイト広告の活用 | サービス業(大仙市) |
4月~3月 | インターネットを活用した効率的な販売促進について | 製造業(横手市) |
4月~3月 | [経営革新] インターネットを利用した販売促進について | 米穀販売業(三種町) |
4月~3月 | [新規創業] ホームページ運営に当たってアドバイス全般 | 農産物販売業(湯沢市) |
4月~3月 | [新規創業] インターネットを使った新規事業のPR | 食品加工業(横手市) |
4月~3月 | [経営革新] 売上に結びつくホームページ活用とセキュリティ対策 | 建設業(美郷町) |
4月~3月 | [経営革新] 見られるためのホームページへのリニューアル | 飲食業(仙北市) |
4月~3月 | [経営革新] インターネットを使った新商品のPR | 電気工事業(横手市) |
4月~3月 | [経営革新] ホームページ運営に当たってアドバイス全般 | 福祉(美郷町) |
4月~3月 | [経営革新] 国体を控え、集客に結びつくホームページの提案 | 飲食業(大館市) |
4月~3月 | [経営革新] 見積依頼を受けるためのホームページの提案とIT活用 | 製造業(大館市) |
4月~3月 | [経営革新] インターネットを使った新規事業のPR | サービス業(羽後町) |
1月~3月 | 空き店舗活用 | 小売業(由利本荘市) |
上記実績の中に、貴社で抱えている問題点やお悩みと同様の事例はございましたでしょうか?IT活用からマーケティング、商品開発、町おこし関連まで、幅広く対応しております。 コンサルティングのご依頼及びお問い合わせは、 018-816-0108までお願い致します。もしくは「お問い合わせフォーム」でも承っております。お気軽にお問い合わせください。 |
平成15年度企業支援実績
平成15年の企業支援実績は以下の通りです。
指導月 | 内容・テーマ | 業種(地区) |
---|---|---|
上期 | ホームページ立ち上げとショップ構築 | 電気工事業(千畑町) |
上期 | ホームページ立ち上げとショップ構築 | 酒小売業(西仙北町) |
上期 | ホームページ立ち上げとLAN環境の構築 | 製造業(平鹿町) |
上期 | IT導入とホームページ構築 | 縫製業(湯沢市) |
上期 | ホームページ立ち上げとショップ構築 | 食品加工業(十文字町) |
上期 | ホームページ立ち上げとショップ構築 | 酒小売業(稲川町) |
上期 | ホームページ立ち上げと新規事業へのIT導入アドバイス | 縫製業(大曲市) |
上期 | ホームページ立ち上げとブロードバンド導入アドバイス | 製造業(大曲市) |
上期 | ウェブコンテンツの見直し | 食品加工業(稲川町) |
上期 | ホームページのアクセスアップとSEO対策 | サービス業(仙北町) |
上期 | ホームページ立ち上げとショップ構築 | 製造業(平鹿町) |
上期 | ホームページ手直しのアドバイス | 製造業(大曲市) |
上期 | 社内LANのセキュリティ対策 | サービス業(大曲市) |
上期 | ホームページ更新のアドバイス | 小売業(雄勝町) |
上期 | ホームページ立ち上げと販売促進 | 建設業(雄勝町) |
上期 | ホームページ立ち上げとショップ構築 | 印刷業(十文字町) |
上期 | 業務へのアプリケーション応用 | 自動車販売業(大曲市) |
上期 | インターネット導入後の社員教育 | 建設業(湯沢市) |
上期 | CADソフトの導入について | 建設業(大曲市) |
上期 | 業務へのアプリケーション応用 | 食品加工業(大曲市) |
上期 | 業務へのアプリケーション応用 | 旅行業(大曲市) |
上期 | 業務へのアプリケーション応用 | 建設業(平鹿町) |
上期 | 社内LANのウィルス対策 | 自動車整備業(湯沢市) |
上期 | データの復旧と今後のデータ管理についてアドバイス | 税理士(大曲市) |
上期 | インターネットの有効活用 | 飲食業(湯沢市) |
上期 | インターネットの有効活用 | 商店組合(湯沢市) |
上期 | インターネットバンキング導入支援 | 縫製業(皆瀬村) |
上期 | ホームページ更新のアドバイス | 小売業(大曲市) |
下期 | IT導入アドバイス | 米穀販売業(湯沢市) |
下期 | ホームページのアクセスアップと掲示板による集客、SEO対策 | 酒小売業(西仙北町) |
下期 | ブロードバンド導入アドバイス | 燃料販売業(西仙北町) |
下期 | ホームページのアクセスアップ | 酒小売業(田沢湖町) |
下期 | サーバ選定と社内LAN見直し | 小売業(中仙町) |
下期 | ホームページ更新のアドバイス | 燃料販売業(十文字町) |
下期 | ホームページ更新のアドバイス | 旅館業(皆瀬村) |
下期 | ホームページでの予約システム導入について | 旅館業(皆瀬村) |
下期 | ホームページ立ち上げとショップ構築 | 酒小売業(南外村) |
下期 | ホームページ立ち上げとLAN環境の構築 | 電気工事業(皆瀬村) |
下期 | 社内LANの見直し | 縫製業(大曲市) |
下期 | IPフォン導入支援 | 自動車販売業(大曲市) |
下期 | ブロードバンド導入アドバイス | 建設業(平鹿町) |
下期 | ホームページのアクセスアップと物流、決済の見直し | 食品加工業(十文字町) |
下期 | 業務へのアプリケーション応用 | 酒小売業(湯沢市) |
下期 | ホームページの立ち上げ | 飲食業(大曲市) |
下期 | データベース構築アドバイスとインターネットの有効活用 | 産業廃棄物処理業(大曲市) |
下期 | 社内LANのセキュリティについて | 旅館業(田沢湖町) |
下期 | ホームページのアクセスアップと更新の指導 | 電気工事業(千畑町) |
下期 | ホームページ立ち上げとショップ構築 | 食品加工業(皆瀬村) |
下期 | ホームページ更新のアドバイス | 食品加工業(中仙町) |
下期 | ウェブコンテンツの見直し | サービス業(仙北町) |
下期 | ホームページ立ち上げとショップ構築 | 食品加工業(横手市) |
下期 | ホームページ立ち上げと更新について社員教育 | 建設業(中仙町) |
下期 | 業務へのアプリケーション応用 | 小売業(大曲市) |
下期 | ブロードバンド導入アドバイス | 建設業(大曲市) |
下期 | ホームページのアクセスアップ | 小売業(雄勝町) |
下期 | ショッピングモールへの出店についてアドバイス | 小売業(横手市) |
下期 | ホームページのI-mode対応について | 小売業(井川町) |
下期 | 業務へのアプリケーション応用 | 自動車整備業(稲川町) |
下期 | ホームページ立ち上げ | 旅館業(本荘市) |
下期 | FCイントラネットの利用について | 生花販売業(大曲市) |
下期 | 業務へのアプリケーション応用 | 縫製業(湯沢市) |
下期 | インターネットの有効活用 | 飲食業(稲川町) |
下期 | 社内無線LAN環境の構築 | 建設業(雄勝町) |
※市町村合併前の旧地名で記載しております。ご了承ください。
上記実績の中に、貴社で抱えている問題点やお悩みと同様の事例はございましたでしょうか?IT活用からマーケティング、商品開発、町おこし関連まで、幅広く対応しております。 コンサルティングのご依頼及びお問い合わせは、 018-816-0108までお願い致します。もしくは「お問い合わせフォーム」でも承っております。お気軽にお問い合わせください。 |